
2025年、世界禁煙デー(World No Tobacco Day)イエローグリーン・キャンペーン、ライトアップ始まる
毎年5月31日は世界禁煙デー(World No Tobacco Day、ワールド・ノー・タバコ・デー)で、それにともない日本では5月31日から6月6日の1週間が厚生労働省の定める禁煙週間になっています。2025年5月31日の前後には、日本中の夜空がイエローグリーンにライトアップされます。イエローグリーン・キャンペーンは、世界禁煙デーにともなう禁煙と受動喫煙防止のために日本国内で行われるイベントで、がんなどの病気に関する啓発キャンペーンで様々な色やリボン運動が策定されているように、イエローグリーンは禁煙の推進と受動喫煙の防止を象徴するイメージカラーです。
今年2025年のイエローグリーン・キャンペーンでは、禁煙・受動喫煙防止活動を推進する神奈川会議が主催し、横浜の夜がライトアップされています。横浜市の本庁舎(桜木町)、神奈川県庁(横浜3塔のキング)、横浜税関(クィーン)、横浜市開港記念会館(ジャック)がイエローグリーンに彩られています。